意識を変えて年収1000万越えを目指す
お金持ちにあこがれる人「TVに映っているこのVIP、どうやったらこんなに稼げるんだろう…。こんな生活憧れるわ~。自分も1000万越えのプレイヤーになりたいなぁ…。」
こういった声に応えます
私自身、尊敬する方の ...
自分の集中力が発揮される時間帯は4つの睡眠型診断で分かる
早起きが苦手な人「よく「早起きは三文の徳」や「朝活」などを聞くけど、ぶっちゃけ眠い…。なんならもっと寝ていたい…。夕方ごろからやる気スイッチ入りだすけど、みんなはどうしているの…」
こんな疑問に答えます。
...
心理学を用いて、相手のしぐさからマルチ商法などに騙されないようにする
投資未経験者や初心者の人「知り合いから、美味しい投資案件が来たけど、嘘か本当か不安だな…。ネットで知り合った人と今度会うけど、不安だなぁ…。相手の嘘を見抜くいい方法があれば教えてほしい」
こんな不安や疑問にお答えします。
心理学から学ぶストレス社会との向き合い方
前回コラボして頂いた先生に再度ご協力を頂き、今回は表題の通り、ストレス(社会)との向き合い方を心理学の観点から、簡単に実践できるものを教えて頂きました。
前回のコラボ記事:心理学からビジネスを学ぶ(日常生活でも使えます)
心理学からビジネスを学ぶ(日常生活でも使えます)

私が起業をする為に、営業に回っていた頃お世話になった心理学の先生と特別に談話させて頂きました。その中で、ビジネス(仕事)シーンや日常生活で役に立つものを中心に記事をまとめました。
本記事の構成
・心理学の講師の紹介 ...